新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、不安な日々が続いていますね。

マスク不足も深刻で医療機関でも手に入らない状況だそうです。早く収束するのを祈るばかりです。

さて、2月は節分、建国記念日、今年からは天皇誕生日など、行事や記念日がいくつかありますが、

グランママは毎年恒例で、お昼ご飯に節分の特製恵方巻きを作って、利用者皆様に目でも楽しんでもらっています。

前回、恵方巻きの紹介をしましたが、今回は作り方の紹介を致します。写真多めです(^^♪

 

まず、赤いご飯を炊きます。餅米に食紅を入れて炊いておきます。ほうれん草も茹でておきます。

ほうれん草で葉っぱをつくります。
餅米で桃の型を作り、合体させてまずは中心部を作成。

縦に海苔を使います。2枚半。ご飯の上に具材を並べます。

生太巻きに入れる具材は、マグロ・サーモン・白身魚・カニかま・エビ・胡瓜・帆立・ホッキ貝・紫蘇・〆鯖・カツオ・昆布佃煮・卵焼・等々!ダブルで入れたりするので20列。

具材の上に餅米軽く寿司米をひき、先ほどの桃巻きをon。

くるくるっと巻いて出来上がり㊗

通常の巻き寿司と比べるとこんな感じです。

一週間巻き続けました❣